PET&LIFE渋谷本店【土日祝日のみ】来店予約可能

AIRBUGGY FOR PET | ペットカートのエアバギー

AIRBUGGY FOR PET | ペットカートのエアバギー

エアタイヤのメンテナンス

エアタイヤのメンテナンス

エアタイヤのメンテナンス

エアバギー製品は全てのタイヤに自転車と同じ構造の「中空式エアタイヤ」を採用しています。路面から生じた衝撃を吸収し、スムーズな走行性を実現するエアタイヤですが、適正な空気圧を保つことによって本来の性能を発揮します。エアタイヤの快適な走行性を継続してお使いいただくために、定期的なエアタイヤのメンテナンスが必要です。一般のペットカートと異なり面倒な作業に思われますが、ペットに快適な乗り心地を提供するために、また、エアバギーの魅力である軽快な押しやすさを末永くご堪能いただくためにも、お出かけ前のメンテナンスを欠かさずにお願いいたします。

AIR TUBE TIRE

エアタイヤの空気圧を確認する

エアタイヤの空気圧は、エアタイヤを親指で強く押したときに、エアタイヤの表面が 1cmくらい沈む程度が適正です。

エアタイヤの空気圧を確認する
下記の場合は空気圧が少ない状態です

●弾性がなく沈む感触がある。
●上記の状態で走行するとタイヤが地面に引きずられる感触がある。
●バルブがタイヤの中に陥没し、バルブ口がホイールに対して真上を向いている。

下記の場合は空気圧が高すぎる状態です

●タイヤ表面の張りが強く弾む感触が全くない。
●上記の状態で走行するとタイヤが地面を滑る感触がある。

空気圧が高すぎる場合は、バルブ口内にある突起を爪先などで軽く押し、タイヤ内の空気を適度に抜いて調整します。
空気圧が少ない場合は、以降の「空気を補充する」の方法でタイヤに空気を入れて調整してください。

空気を補充する

エアバギーのペットカートには携帯用のエアポンプが付属しています。このエアポンプを使ってタイヤに空気を補充します。
環境や使用頻度により異なりますが、およそ月1回程度を目安に空気の補充を行ってください。

エアポンプのホースを起こし、ホースの先端を延ばします。
1

エアポンプのホースを起こし、ホースの先端を延ばします。

エアポンプの取っ手を起こし、取っ手を延ばし、押さえ金具を倒します。
2

エアポンプの取っ手を起こし、取っ手を延ばし、押さえ金具を倒します。

エアタイヤのバルブのキャップを、回転させながらはずします。
3

エアタイヤのバルブのキャップを、回転させながらはずします。

ホースの先端をバルブに差しこみ、ホースの先端のレバーを起こします。
4

ホースの先端をバルブに差しこみ、ホースの先端のレバーを起こします。

押さえ金具を足で押さえ、エアポンプの取っ手を操作して、エアタイヤに空気を入れます。
5

押さえ金具を足で押さえ、エアポンプの取っ手を操作して、エアタイヤに空気を入れます。

注意

●ホースの先端を着脱するとき、エアタイヤの空気が抜けることがあります。

空気を抜く

走行中にエアタイヤが地面をすべる感触があるなど走行に違和感を感じた時、先ずはタイヤの空気圧をご確認ください。
張りが強く弾力を感じられない場合はタイヤの空気圧が高すぎる可能性があります。
その場合は下記の手順でタイヤ内の空気を少し抜いてみて走行が改善されるかお試しください。

エアタイヤのバルブのキャップを、回転させながらはずします。
1

エアタイヤのバルブのキャップを、回転させながらはずします。

エアタイヤのバルブ内部の中心にある突起を、ペンなどで押します。
2

エアタイヤのバルブ内部の中心にある突起を、ペンなどで押します。

バルブの位置について

空気圧が低いまま走行を続けるとバルブがタイヤの中に陥没する場合があります。
走行前にバルブの位置をご確認いただき、正しい位置からバルブがずれている場合は下記の手順で位置を直した後、
空気を補充してください。

正しいバルブ位置

正しいバルブ位置

バルブがエアタイヤに入りこんでいる

バルブがエアタイヤに入りこんでいる

バルブが外側に突きでている

バルブが外側に突きでている

バルブの位置を直す
バルプの位置を直す

一旦タイヤの空気を全て抜き、リムとタイヤに隙間を持たせた後、図の正しい中心位置のようにタイヤとリムを揃えた後、再び空気を補充します。

Point

●バルブが引きだせないときは、エアタイヤ側からバルブを押します。
●エアタイヤの空気圧が低い状態で本製品を使用すると、バルブの位置が変わることがあります。バルブがエアタイヤの中に完全に入って取り出せないときは、エアタイヤのチューブを交換する必要があります。

エアタイヤの中心位置について

空気圧が低いまま走行を続けるとタイヤとリムの中心位置がずれて本来の安定した走行性を損なう場合があります。 路面の凹凸の影響以外にペットカートを走行中揺れを感じる時は、中心位置がずれたまま走行している可能性がありますので、 下記の手順で中心位置を直してから空気を補充してください。

正しい中心位置

正しい中心位置

中心位置がズレている

中心位置がズレている

タイヤとリムのズレを直す

一旦タイヤの空気を全て抜き、リムとタイヤに隙間を持たせた後、図の正しい中心位置のようにタイヤとリムを揃えた後、再び空気を補充します。

エアタイヤの中心を確認する
エアタイヤの中心を確認する

本体からエアタイヤをはずし、エアタイヤのシャフトを持って
エアタイヤを回転させます。

Point

●中心位置を直しても再度揺れを感じる場合は、エアタイヤのチューブ内に空気が偏って補充されている場合があります。一旦タイヤの空気を抜いてからバルブ位置のズレを直す手順でチューブの偏りを直してから再度空気を補充して確認してください。

お手入れ方法

コット

  • 良く絞った布で水拭きした後、乾いた布で水気を拭き取ります。
  • コット内側に付着した愛犬の毛はクリーニングブラシなどで除去します。
  • 底面のパットは取り出した後良く絞った布で水拭きし、乾いた布で水気を拭き取ります。

注意:アルコールやベンジンなどの化学洗剤は生地が変色するおそれがあるほか、愛犬の嫌がるにおいが付着するおそれがあるため使用しないでください。中性洗剤も同様ににおいが付着するおそれがありますので使用はお控えください。

フレーム

フレームには酸化皮膜処理が施されています。良く絞った布で水拭きした後、乾いた布で水気を拭き取ります。汚れがひどい場合は薄めた中性洗剤を布に含ませて軽く拭いた後、良く絞った布で洗剤が残らないよう水拭きし、乾いた布で水気を拭き取ります。

タイヤ

タイヤホイール部分に付着した汚れは水拭きした後乾いた布で水気を拭き取ります。
タイヤに付着した汚れも同様にして拭き取ります。タイヤにガムなどの粘性ゴミが付着した場合は油性の潤滑スプレーを付着した部分に吹き付けた後、乾いた布でよく拭き取って除去します。

関節・接続部分

永らくお使いになると、タイヤやフットブレーキの接続部分や折りたたみの関節部分に埃が溜まることがあります。その場合は先の細い綿棒などで汚れを除去した後、市販の潤滑スプレーで部品の接触部分などに軽く吹き付けます。

保管方法

  • 雨や風を受けやすい場所に保管する際は、必ず自転車用等のシートを被せて晒されないように保管してください。カバーを被せずに保管するとフレームや関節部分に錆が生じるおそれがあります。
  • フレームは折りたたんで平置きするか、物置など他の物と併せて収納する場合は倒れないように隙間に挟んで保管します。壁などに立てかけて保管する際は、愛犬や小さなお子様が触れて転倒しないよう手の届かない場所に保管してください。
  • エアタイヤは時間の経過と共に徐々に内側の空気が減少します。永らく保管した後に再度使用する際はしっかりと空気の補充を行ってください。

サポート

サポートページのご案内

エアバギー公式ホームページのサポートコンテンツには、エアバギーの詳細な使い方をわかりやすく解説した動画マニュアルや、パソコンや携帯電話からでも閲覧できる電子マニュアルを用意しています。 使い方についてご不明な点やまさかのトラブルなどがありましたら、まずはサポートページをご確認ください。

AIRBUGGY サポートデスク

当社ではより円滑なアフターサポートを提供するため、お客様からの修理依頼の窓口を当社サポートデスクにて一括して承っております。お気軽にお電話ください。

フリーダイヤル 0120-98-1511

営業時間:平日10:00〜17:00